富来助の施工事例

Overview

Project
富来助
Category
Cafe・Restaurant
Area
愛知県豊田市

Story

「木と光でつなぐ、まちの食卓。
 親しみやすく、あたたかく。でも、ちょっとだけ誇らしく。」

 

「まちに開かれた、日常のなかの心地よさ」をテーマに、地元で愛される食の場を木と光を使って丁寧に設計しました。
外観は、和の風情をまといながらも現代的な端正さを意識、縁側のような屋根付きのアプローチは、「ようこそ」の気持ちをかたちにしました。
店内に入ると、無垢の木が張り巡らされた天井や壁がぬくもりを感じさせながら、やさしく空間を包みこみます。

テーブルやカウンター、ベンチシートに至るまで、すべての居場所に「選ばれた質感」があり、お客様の時間を気持ちよく支える設えを目指しました。窓辺の席からは、外光がたっぷりと差し込み、昼と夜でまったく異なる表情を見せてくれます。
夕暮れには、灯りがにじむように店を照らし、まちの中に “ほっとできる場所”として浮かび上がるよう設計しています。
街に根ざし、人が集まり、また来たくなるような飲食空間を、デザインしました。

 

 

"Connecting the town's dining tables with wood and light. Warm and welcoming. Yet, just a little bit proud."

With the theme “Comfort in everyday life, open to the town,” we carefully designed a beloved local dining spot using wood and light.
The exterior embraces Japanese charm while maintaining a modern, refined elegance. The covered approach, reminiscent of a veranda, embodies a warm “welcome” gesture.
Inside, ceilings and walls clad in solid wood radiate warmth, gently enveloping the space.

Every seating area—from tables and counters to bench seating—features “curated textures,” aiming for furnishings that comfortably support guests' time. Seats by the windows let in abundant natural light, revealing entirely different expressions between day and night.
At dusk, soft lighting gently illuminates the space, designed to make the restaurant stand out as a “place to relax” within the neighborhood.
We designed a dining space rooted in the community, where people gather and want to return.

 

 

Contact.

内装デザインや施工・予算・納期のことなど、どんなご相談でもまずは気軽にお問い合わせください。